8日のお話し。

午後からグルメサーカスで地ビール飲んだくれて…。
夕方にバル街へお出かけ。
だんだん陽も沈み函館山のシルエットを見ながら歩きます。いい街ですね。
って。景色を見ると未だになんで函館におるんやろ?って思ったりもします^^;
大阪の街並みと空気も雰囲気も全然違う。

バルはこんな感じ。今日もみんな笑顔ですね(*^^*)
もうずっと参加してるけど騒いだり散らかしたりする人は見たことないです♪
今回は10年目・年に2回の開催なので第20回のバル街なんですって。
あ。写真はないですが辰巳琢郎さんが横にいました。函館に来てたんですね^ ^
移動しながらのロケ?メイクさんが近くに付いてましたよ。
腰に4つくらいメイク道具下げて大変やー(*^^*)

バルはチケットを買って1枚ずつ使うんですが現金でも大丈夫なお店がたくさんありますよ。
と言うコトでついつい飲んでしまいます。
いっしょに行った仲間たちはゆっくり座って楽しんでたのでコッソリ買いにいって飲んで♪
最後はいつものBARで。

…と思ったらそこからみんなでウチに移動ー(*^_^*)
桃むいたりレアなお酒を飲んだり…。
うーん。あいつら桃食べたりとか絶対覚えてないな…(´・_・`)

でもみんな笑ってたよ(*^^*)
おしまい。

午後からグルメサーカスで地ビール飲んだくれて…。
夕方にバル街へお出かけ。
だんだん陽も沈み函館山のシルエットを見ながら歩きます。いい街ですね。
って。景色を見ると未だになんで函館におるんやろ?って思ったりもします^^;
大阪の街並みと空気も雰囲気も全然違う。

バルはこんな感じ。今日もみんな笑顔ですね(*^^*)
もうずっと参加してるけど騒いだり散らかしたりする人は見たことないです♪
今回は10年目・年に2回の開催なので第20回のバル街なんですって。
あ。写真はないですが辰巳琢郎さんが横にいました。函館に来てたんですね^ ^
移動しながらのロケ?メイクさんが近くに付いてましたよ。
腰に4つくらいメイク道具下げて大変やー(*^^*)

バルはチケットを買って1枚ずつ使うんですが現金でも大丈夫なお店がたくさんありますよ。
と言うコトでついつい飲んでしまいます。
いっしょに行った仲間たちはゆっくり座って楽しんでたのでコッソリ買いにいって飲んで♪
最後はいつものBARで。

…と思ったらそこからみんなでウチに移動ー(*^_^*)
桃むいたりレアなお酒を飲んだり…。
うーん。あいつら桃食べたりとか絶対覚えてないな…(´・_・`)

でもみんな笑ってたよ(*^^*)
おしまい。